【コスパ最強】おすすめ炭酸メーカードリンクメイト シリーズ620【DRM1010/DRM1011】

生活

こんにちは、おとくネコです
今日は、私が購入して使用している炭酸水メーカーを紹介したいと思います

読者の悩み

  • 炭酸水メーカーが欲しいが、どれがいいかわからない
  • 炭酸水メーカーが本当にお得かわからない

こういった悩みに答えます。

本記事の内容

  1. おすすめの炭酸水メーカーはドリンクメイト シリーズ620 (DRM1010/DRM1011)
  2. 炭酸水メーカーがお得か計算してみました

炭酸水メーカーを購入し、実際に使用していてよかったところをお伝えします

スポンサーリンク

おすすめの炭酸水メーカーはドリンクメイト シリーズ620 (DRM1010/DRM1011)

3つのおすすめポイント

その① マグナムシリンダー

ドリンクメイト シリーズ620はマグナムシリンダーに対応しています
マグナムシリンダーとは、1本で142Lの炭酸水を作れる大きなシリンダーです
他社も含めて1本60Lのシリンダーが主要ですが、マグナムシリンダーは
大容量にしたことで、炭酸水の単価を下げることができます

その② インフューザーが丸洗いできる

インフューザーとは、炭酸を注入するためにボトルに装着するものです
インフューザーのノズルから炭酸が注入されます

ドリンクメイト シリーズ620では、インフューザーが本体から完全に外して
丸洗いができます
ノズル部分は毎回水に浸かる部分なので、洗えるという点は衛生面でうれしいです

その③ 電源不要

ドリンクメイト シリーズ620は電源不要です
他社のソーダストリームは電動で自動の商品もあり、私自身も自動が
良いと思っていましたが、手動で全く問題ありませんでした
むしろ、電源不要のため置き場所が限定されずよかったです

手動と自動の比較
炭酸水メーカーで炭酸を作る手順は
「ボトルに水を入れる」→「本体にセット」→「炭酸注入」→「ガス抜き」
となっており、この中で「炭酸注入」→「ガス抜き」が手動か自動になります
「炭酸注入」、「ガス抜き」工程での手動/自動の違いは下表です

手動 自動
炭酸注入 注入量をボタンを押す時間で調整
常に同じ強さの炭酸を作ることは難しい
炭酸の強さを選択するボタンで自動調整
常に同じ強さの炭酸を作成可能
ガス抜き インフューザーのレバーを開く 炭酸注入後に自動でガスが抜かれる

おすすめしているドリンクメイト シリーズ620では、炭酸の強さを調整するダイヤルがあり、
ボタンを1回押すと規定量が注入されるため、常に好みの強さの炭酸が作成できます
※私が自動でなくてもよかったと思えたのはこの部分です
ガス抜きについては、1秒くらいの作業ですので、全く苦になりませんでした

炭酸水メーカーがお得か計算してみました

炭酸水メーカーにかかるコスト

炭酸メーカーにかかるコストは以下です

価格(税込み)
本体 18,568円
シリンダー 3,608円/142L
ボトル 大1,100円
小990円
※2年ごとに買い替え必要

購入時、ボトルの買い替えの部分私は知りませんでした・・・

炭酸水購入との比較

実際に価格メリットを計算してみます
以下を前提として計算します

  • 水道代は考慮しない
  • 1日1Lの炭酸水を飲む
  • 付属の60Lシリンダー使用後はマグナムシリンダーを使用
  • 各シリンダーは公表値の80%の炭酸水が作成できる
  • 市販炭酸水は1本500ml 66円(Amazon価格)

経過年数ごとのコストは以下です

年数 炭酸水メーカー 市販炭酸水 差額
1年 29,392円 48,180円 18,788円
2年 43,824円 96,360円 52,536円
3年 55,748円 144,540円 88,792円
4年 66,572円 192,720円 126,148円
5年 78,496円 240,900円 162,404円

このように、1年で1.8万円ほどのメリットがありました
利用年数がたてばたつほどメリット金額も大きくなります
やはり、マグナムシリンダーの効果が大きいです

まとめ

今回、炭酸水メーカーを紹介させてもらいました
1年も使えば、コストメリットが出るような結果となり、
日ごろから炭酸水を飲まれている方はぜひ検討ください!!

また、私はまだ試していませんが、料理や洗顔、掃除にも炭酸水を使うとよいようです
こういった利用も合わせると、さらにメリットがあると思います

生活
スポンサーリンク
おとくネコをフォローする
おとくネコのお得情報ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました