ヨーグルトメーカー作り方簡単!!R1をお得に食べよう!!!

生活

こんにちは、おとくネコです

みなさん、ヨーグルトはお好きですか?

お店に行くと機能性ヨーグルトと呼ばれる、体に良い効果があるヨーグルトが並んでいます
ただ、機能性ヨーグルトって割高なんです

今日は、機能性ヨーグルトをお得に食べれる方法をご紹介します!!!

こんな方に読んでほしい

  • 毎日ヨーグルトを食べている
  • 機能性ヨーグルトを食べたいが、価格が高くて困っている

本記事の内容

  • 機能性ヨーグルトの種類
  • 機能性ヨーグルトをお得に食る方法
スポンサーリンク

機能性ヨーグルトの種類

機能性ヨーグルトをまとめました

商品名 明治プロビオヨーグルトR−1 明治プロビオヨーグルトLG21 森永メグミルクガセリ菌SP株ヨーグルト チチヤス毎朝快調ヨーグルト 森永メグミルクビフィズス菌SP株ヨーグルト
乳酸菌 R1 LG21 ガセリ菌SP株 L.カゼイ菌431 ビフィズス菌SP株
効果 免疫力向上 ピロリ菌を抑制 免疫力向上 胃のむかつきの改善 内臓脂肪の減少
参考価格(1個) 200円 150円 100円 50円 100円

乳酸菌の種類ごとに、様々な効果があるといわれています

機能性ヨーグルトをお得に食る方法【ヨーグルトメーカー】

ヨーグルトメーカーとは

高いものだと1個200円もする機能性ヨーグルトをお得に食べる方法は、自分で作って食べるんです!!!

ん?ヨーグルトを作る???
そんなのできないでしょ!!と思われた方、大丈夫です!
ヨーグルトメーカーを使うと簡単にできるんです!!!

ヨーグルトの作り方

私の持っているおすすめのヨーグルトメーカー「アイリスオーヤマ KYM-013」を使用した作り方を紹介します


使うもの

・成分無調整牛乳
・R1ヨーグルト (飲むヨーグルトタイプがおすすめ!!)
・熱湯
・混ぜる棒 (ヨーグルトメーカー付属)
・クリップ (ヨーグルトメーカー付属)

その① 熱湯消毒

使用する混ぜる棒、クリップに熱湯をかけて消毒をします
器具を消毒

ヨーグルトメーカーに付属の、混ぜる棒と牛乳パックに栓をするクリップです
アイリスオーヤマのKYM-013は、
牛乳パックを容器として利用できますので、消毒するのは2つだけです
これは、非常に楽!!

その② 牛乳にR1ヨーグルトを入れてよく混ぜる

R1ヨーグルトを50ml入れて、よく混ぜます(この時にお好みでオリゴ糖を入れてもOK)
飲むヨーグルトが混ぜやすくておすすめ!!
ヨーグルトを混ぜる

よく混ぜてくださいね~~

その③ 牛乳に栓をする

消毒したクリップを牛乳の口につけます
牛乳パックをふさぐ

その④ ヨーグルトメーカーに入れてスイッチオン!!

ヨーグルトメーカー本体に、牛乳パックごと入れてカバーして温度・時間を設定してスイッチオンで完了です
私の場合、温度:43℃、時間:8時間で作ってます
ヨーグルトメーカースイッチオン

アイリスオーヤマのKYM-013は、温度、時間を細かく設定できますので、出来上がりの状態からお好みで調整できます

後は、時間を待つだけで、R1ヨーグルト1リットルの完成です!!
温かくなっているので、冷蔵庫で冷やしておいしくいただきましょう!!

注意
成分として、市販のものと全く一緒ではありません

ヨーグルトメーカーはどれだけお得なのか計算してみた

ヨーグルトメーカーを使うとどれくらいで元が取れて、どのくらいお得なのか計算してみました

R-1ヨーグルトの場合で計算しています

グラフのとおり、2,900g作った時点で逆転するので、1日100g食べているとすると、1ヶ月かからずに元が取れます
家族みんなで食べている家庭であれば、1,2週間で到達しそうです
※ヨーグルトメーカー本体を5,000円で計算していますので、今だともっと早くお得になりますね♪

改めて、計算してみてこんなにお得だったとは私も驚きました
我が家は、もう余裕で元取れてます!

まとめ

本記事のポイント・ヨーグルトメーカーで機能性ヨーグルトをお得に食べれる
・ヨーグルトメーカーの使い方は非常に簡単
・2,900gのヨーグルトを作るとコスト的にお得になる

ヨーグルトメーカーいかがでしょうか?
非常にお得になりますので、ぜひ試してみてください
ちなみに、R-1効果か風邪などにかからず生活できてます!!!(個人の感想です笑)

では、また~

炭酸水メーカーについても記事書いてます
【コスパ最強】おすすめ炭酸メーカードリンクメイト シリーズ620【DRM1010/DRM1011】

生活 節約
スポンサーリンク
おとくネコをフォローする
おとくネコのお得情報ブログ
タイトルとURLをコピーしました